橿原(かしはら)神宮 奈良
研鑽会の翌日、思い立って奈良の橿原神宮へ。
何の木でできているのでしょうか、この門のスッキリした木肌が大好きです。
デザインもとってもシンプル。後ろはゆったりとした畝傍山(うねびやま)
素朴で清々しく神々しい、私にとっては最高の三点セットです。
外拝殿(げはいでん)後ろは畝傍山。
神武天皇がここに国の基盤を築いたそうです。
砂利を踏む音が気持ちを清めてくれます。
外拝殿と内拝殿をぐるりと繋ぐ回廊
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 七人の美女がスペインへ(2019.05.14)
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 金峯山寺(奈良吉野)(2019.01.02)
- 琵琶湖は大きい、日本一だ(2018.11.08)
- ビデオの撮影(2018.11.03)
コメント