« 化学の復習 | トップページ | Devi Prayer »

2010年1月30日 (土)

断捨離(だんしゃり)

小松市のクラター(clutter = 乱雑なもの、散乱しているもの)コンサルタント、やましたひでこ著 マガジンハウス 1,200円

ただの「お片づけ本」ではありません。自分と物との関係性を掘り下げていくと、自分と人、自分と自分の関係が見えてくる…ふかぁあああいセミナーを開講している方の初の著書です。

「今の自分」にフォーカスしながら物を厳選していきます。「今の私、今の私、今の私はコレを使うの?」

あの時とても高かった、という過去への執着。

いつか必要となるかも、という未来への不安。

自分がしがみついているのは「物」そのものではなく、もっと大きなネガティブ・エナジー。
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

この本を読んだ翌日は、ゴミ袋に最低ひとつは「不要」なものが出所しています。

今朝のゴミ出しは、袋が破れるほど重かった…夫談
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

商品の詳細

|

« 化学の復習 | トップページ | Devi Prayer »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

捨てる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 断捨離(だんしゃり):

« 化学の復習 | トップページ | Devi Prayer »