« 再受講受けて来ました | トップページ | 「良い」と「悪い」 »

2010年2月25日 (木)

大和(おおやまと)神社

奈良県天理市。大和神社書いて「おおやまとじんじゃ」

JR長柄駅から徒歩5分…だけど、何の目印も無く、「こっちでいいのかなぁ」と思った頃におじいちゃん登場。

教えてもらった通りに畑の真ん中をテクテク歩くと道がふたつに分かれている。

何の案内板も無く、「右かな左かな」と思って振り向くと、さっきのおじいちゃんが、遠くで右方向へ腕を振って笑ってる。

ありがとう(*゚ー゚*)

おじいちゃんはきっと天の使いだね。

↓アングルがイマイチですが、本殿は美しい春日造りで三つ連なっています。

海外渡航の安全を守ってくれるご利益もあり、遣唐使が無事を願って参拝した所だそうです

Dvc00001

集英社 古社名刹 巡拝の旅23 山辺の道 奈良 580円

週刊 古社名刹 巡拝の旅 023号 山辺の道  奈良

|

« 再受講受けて来ました | トップページ | 「良い」と「悪い」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 再受講受けて来ました | トップページ | 「良い」と「悪い」 »