大和(おおやまと)神社
奈良県天理市。大和神社と書いて「おおやまとじんじゃ」
JR長柄駅から徒歩5分…だけど、何の目印も無く、「こっちでいいのかなぁ」と思った頃におじいちゃん登場。
教えてもらった通りに畑の真ん中をテクテク歩くと道がふたつに分かれている。
何の案内板も無く、「右かな左かな」と思って振り向くと、さっきのおじいちゃんが、遠くで右方向へ腕を振って笑ってる。
ありがとう(*゚ー゚*)
おじいちゃんはきっと天の使いだね。
↓アングルがイマイチですが、本殿は美しい春日造りで三つ連なっています。
海外渡航の安全を守ってくれるご利益もあり、遣唐使が無事を願って参拝した所だそうです
集英社 古社名刹 巡拝の旅23 山辺の道 奈良 580円
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 七人の美女がスペインへ(2019.05.14)
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 金峯山寺(奈良吉野)(2019.01.02)
- 琵琶湖は大きい、日本一だ(2018.11.08)
- ビデオの撮影(2018.11.03)
コメント