報告4
レイキの教えである「五戒」(ごかい)は「今日だけは怒るな」という言葉で始まります。
言うは易し、行うは…です。
関空で荷物を取り違えられ、イタリアの地で着替え無しの状態の土居先生。
少しも取り乱さず、現地の激安店で楽しく上手に買い物をして、毎日イタリアンファッションで登場されました。
まさに「今日だけは怒るな」を身をもって表現されているように感じました。
昔はすぐにカッとなっていた、というお話を何度か聞いたことがあります。
帰りの飛行機で「睡眠瞑想?」をしている姿が僧侶のように見えました。
… … … …
さて、「五戒」の次の言葉は「(今日だけは)心配すな」です。
これも言うのは簡単、実行は…?
宇宙の采配に身を委ね、結果に囚われない。
のん気にワインとイタリア料理を楽しみながら、肝心な所にはちゃんと目を配っている先生。
「どうにかなるさ」という無責任な態度ではなく、まず、自分が出来ること・やるべきことをやる、そして、結果を手放す――。
「大丈夫です」という言葉は「やることはやった」という自信と「大いなる存在」への信頼がなくては言えません。
そんなお手本を見た10日間でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 七人の美女がスペインへ(2019.05.14)
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 金峯山寺(奈良吉野)(2019.01.02)
- 琵琶湖は大きい、日本一だ(2018.11.08)
- ビデオの撮影(2018.11.03)
「レイキ」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 「母と子のシンフォニー」和波その子(2019.04.01)
- 身近な人を通じて社会貢献(2019.03.13)
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
「土居 先生」カテゴリの記事
- 臼井甕男先生生誕の地 2(2018.10.23)
- アルゼンチンの太陽(2017.11.16)
- 将来の夢(2017.06.17)
- 新年霊授会 New Year Reiju Ceremony 2017(2017.02.11)
- 現代レイキの国際イベント2016年 International Events of Gendai Reiki(2016.10.26)
「トリエステ」カテゴリの記事
- トリエステの坂道 今夜放映(2011.06.18)
- 現代レイキ・イタリア Gendai Reiki Italia(2011.06.11)
- 肋軟骨(ろくなんこつ)(2010.05.03)
- 報告5(2010.05.06)
- 報告4(2010.04.26)
コメント