報告1
うおっぉほん、一応真面目に報告業務にとりかかります
心細い一人旅、おまけにダダ広いローマ空港の端から端までひたすら歩いて乗り換え
しかし何かに(もちろん宇宙発→土居経由の100%ピュアなレイキでしょう)に守られるように深夜のトリエステ空港に無事到着
1年半前に一度会っただけの現代レイキイタリアのメンバーが車で迎えに来てくれてやっと安心。
これも1年半前に一度会っただけの香川県のマスター、ミカさん(イタリア語堪能)とホテルのお部屋で再会
出発前からイタリアと日本の連絡係で活躍していた彼女は、一足先に先生と供に現地入りして、その日のセミナー(レベル1・2)に参加していました。
さて翌(21日)はホテルの会議室でレベル3・4のセミナーです。
土居先生の日本語をスペインのマスター申橋(さるはし)リカさんが驚異的な頭脳で英語とスペイン語に、それを聞いてイタリア人のマウリッツオ君がイタリア語に訳すという、海外セミナーならではの光景でした。本当にご苦労様でした。
われらが土居先生も、なんだかプレゼン技術が上達していました。
イタリア国内だけではなく、フランス、チリ、デンマーク、スペイン他の国の新しいマスターが何人か誕生しました。
認定証を受け取る時の彼らの笑顔を見て、とても幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。
セミナーが終わった後も土居先生をつかまえて熱心に質問をしている方がいました。
翌日ノートにびっしり質問事項を書いてきた人も。 先生はめったに海外へ行かないので、彼らにとっては千載一遇のチャンス。これを逃がしてなるものか…という熱気に溢れていました。
国内で、しかも母国語(日本語)でセミナーを受けられるのは、とても贅沢なことだったのですね。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 七人の美女がスペインへ(2019.05.14)
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 金峯山寺(奈良吉野)(2019.01.02)
- 琵琶湖は大きい、日本一だ(2018.11.08)
- ビデオの撮影(2018.11.03)
「レイキ」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 「母と子のシンフォニー」和波その子(2019.04.01)
- 身近な人を通じて社会貢献(2019.03.13)
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
「トリエステ」カテゴリの記事
- トリエステの坂道 今夜放映(2011.06.18)
- 現代レイキ・イタリア Gendai Reiki Italia(2011.06.11)
- 肋軟骨(ろくなんこつ)(2010.05.03)
- 報告5(2010.05.06)
- 報告4(2010.04.26)
コメント