« 体は子供、心は大人? | トップページ | 報告5 »

2010年5月 3日 (月)

肋軟骨(ろくなんこつ)

トリエステのホテルで入浴中、風呂場で滑りましたw(゚o゚)w

ありゃりゃりゃりゃ~とスローモーションのあとはグァッツーンと脇を浴槽で強打。

ヒーラー様御一行の旅だったので、土居先生の遠隔&数人の集団レイキを受けました。

一度にこんなに沢山の人に甘えられるなんて…ああ、贅沢。コケて良かった。

翌日は一般の方も招いて現代レイキイタリア主催の交流会。

最後に歌手のトリリーが歌ってくれると、何故か体が勝手に動き出し、踊りだし♪

「踊っても大丈夫だったの?」と後から言われて初めて「そうだ痛いんだ」と思い出し(゚0゚)

レイキ三昧の日々、贅沢なヒーリング、そして脳内幸せ成分満開のためか、不自由も感じず過ごしました。

帰国後、現状把握するべく病院に行きましたが「レントゲンには何も写っていない。肋軟骨が痛んでいるのでしょう。治療は必要ありません」とのことでした。

肋骨の存在は知っていたけど、その先っぽに軟骨があったなんて初めて知りました。

ああ、ごめんよ、ろくなんこつ。ウ十年間無視していたのね、君の事。

こんな私を許してね。今までありがとう、愛してるよ…

と、そっと手を当てる私でした。

腕を伸ばすとちょっぴり痛むのは、そこで肋軟骨君が働いているから。

シートベルトをする時も、拭き掃除する時も、物を持ち上げる時も

ずっと頑張っていてくれたんだ。

手や足や、目や耳のように派手じゃないけど、実は私のために色んな仕事をしてくれている。

いっぱいの人に甘えること、見えない存在の大きな働きに目を向けること

風呂場でコケて、そんなこんなを教えてもらいました。

|

« 体は子供、心は大人? | トップページ | 報告5 »

心と体」カテゴリの記事

レイキ」カテゴリの記事

トリエステ」カテゴリの記事

コメント

いやぁ、それくらいで済んでよかったですね。
お話を聞いただけで恐いですよ。

明日は久々に芦屋に再受講に行く予定です。
珍しく和室ということでちょっと楽しみです。

投稿: オンダ | 2010年5月 8日 (土) 16時12分

オンダさん
いつもありがとうございます。
今自宅に帰ってから オンダさんのコメントを
承認しました(遅いぞ~
実はコメントに返答するのが
いまいち要領を得ていない私です。
セミナーもその後の懇親会も
楽しかったですね

また会いましょう

投稿: Fumi | 2010年5月10日 (月) 18時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 体は子供、心は大人? | トップページ | 報告5 »