« SUBWAY | トップページ | みんな違う顔 »

2011年12月11日 (日)

英語が話せるようになる方法? -- How to learn English

20111211sanyo2

「どうやったら英語が話せるようになりますか?」と聞かれることがあります。

私の答えは

「続けること。それも10年、20年のスパンで。」

では10年、20年とひとつのことを続けるために、必要なのは何でしょうか?

やる気と根気? 

違います。

好き、楽しい、という感情です。 これさえあれば続けられます。

それに何かを付け加えるならば、「物理的に簡単で、安価なシステムを使う」です。

つまりストレスを最小限にすること。

どんなに素晴らしい授業でも、月に一回、それも一日がかりで往復とか、めちゃ高いとかでは続けられません。 

五分でいいから、簡単に英語が流れてくる方法をとりましょう、毎日、毎日です。

てなわけで、買いました。

ラジオ番組を予約録音して、指一本で再生できる機械。(こんなレアな要望を満たす電気製品があるのか、と長男は呆れていました)

ラジオ、ICレコーダー、MP3機能付き、パソコンに保存もできます。

NHK語学番組から、自分の好きなものをいくつかを予約しておけばいいだけです。

20111211sanyo

本体にイヤホンをつけて、寝ながら歩きながら聞いたり、ご覧のスピーカーに差し込んで、パソコン作業や料理をしながら聞き流しています。(長時間本体のみで使用するとバッテリーが消耗するので要注意だそうです。ICレコーダーが主な目的なら他商品がよいでしょう)

Panasonicの同等品がSANYOでお安く手にはいりました♪番組のCDを毎月買うことを考えれば、一年以内にモトがとれるではありませんか。(←大阪人の基本的考え方です、お許しください。) テキストも買わずにノートに書き留めています。NHKさんゴメンなさーい。

ところで最初の質問ですが、私はオープンリール、カセットテープ、ラジカセの時代からビデオ、MD、CD、DVD、ipodまで、幾星霜を経て今に至っています。 何回もブランクはありましたが、40年以上経ち、やっと少し話せるようになったのです。そんな私を差し置いて「あっと言う間に」上達なんかしないでね、お願いです、遼く~ん待ってぇぇぇ

|

« SUBWAY | トップページ | みんな違う顔 »

英語English」カテゴリの記事

コメント

去年の今頃は英語でのセミナーで四苦八苦していました。
準備も大変で、身振り手振りの大奮闘?でどうにかレベル3まで伝授をさせていただきました。その時はあらためて
しっかり勉強しようと思いましたが、前に進むどころか
あっという間に一年が過ぎてしまいました。
このプログを拝見させていただいて、今度こそ地道に頑張ろうと
思います。

投稿: おんだ | 2011年12月12日 (月) 17時26分

わ~、おんださーん

凄いですねぇ♪
英語で伝えるのは私の夢です
しかもレベル3まで…
楽しそうです
そう、レイキも英語も地味に進むしかないですね

投稿: FUMI | 2011年12月12日 (月) 22時11分

生徒さんはロシア人ですが英語ができるので
なんとかです。最初電話がかかってきて、
カップルでヒーリングを受けたいと言ってきたの
です。セミナー受ける前に試されたようです。
それから、2ヶ月ほどかけて男性に3まで伝えて、
お正月に彼女に1を伝えました。ほぼボディランゲッジ
でした。

投稿: おんだ | 2011年12月13日 (火) 16時01分

ヒーリングを受けて、決めて頂いたのですね。
しかも、セミナーを受けた男性が
彼女に勧めてくれたのですね、きっと。

嬉しいですね。
どこの国の方であろうと
レイキの良さを理解してもらえるなんて。

あ、勿論、おんださんの良さも

投稿: FUMI | 2011年12月13日 (火) 22時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英語が話せるようになる方法? -- How to learn English:

« SUBWAY | トップページ | みんな違う顔 »