ミュージック・セキュリティーズ3
去年の今頃出資させていただいた気仙沼の株式会社丸光製麺(旧丸光食品株式会社)さんから嬉しいメールを受け取りました。ミュージック・セキュリティーズ ミュージック・セキュリティーズ2
… … … …
おはようございます。
ここ岩手県一関市藤沢町は台風一過の秋空が広がっています。
さて、本日10月1日 当社の一関工場がプレオープンいたします。
思い起こせば、昨年の3月11日より今日まで、この日のために
生きてきたと言っても過言ではない一年半でした。
中略
改装した工場、新しい製麺ラインの前に立つと、
今までの辛かったことや、くやしかったことが
走馬灯のように蘇ってきます。
そしてなにより、全国の皆様から寄せられた心暖まる励ましの
メッセージやありがたい物資の数々に、我々は支えられ
挫けそうなときの心の拠り所でした。
私達はやっと、皆様のお陰で会社再建のスタートラインに
立つことができました。
これからは、今までの御恩に我々が報いる番です。
恐らくこれからも幾多の困難が待ち構えていることでしょう。
しかし、あの震災を乗り越え、全国の皆様と通じ合えた
「絆」があれば、きっと乗り越えていけると確信しています。
中略
これから生産が本格的に稼働した暁には
投資家の皆様、是非遊びにいらっしゃてください。
一緒に「麺づくり」を体験しましょう。
最後に、投資家の皆様のご健康とご活躍をお祈りするとともに、
今後も引き続き末長いご支援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
2012年10月1日
株式会社丸光製麺(旧丸光食品株式会社)
代表取締役 熊谷 茂
… … … …
私がしたことはクリックだけ
お蔭様でこんなに頑張っている方から、幸せのエネルギーを一杯いただきました。
嬉しいな。本当にありがとうございますヽ(´▽`)/
丸光製麺ばんざーい
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 愛の発現(2018.11.20)
- 小さな町の観光(2018.07.07)
- 地震(2018.06.27)
- 弟子に準備が整った時に、師は現れる(2018.12.28)
- なんじゃもんじゃの木5(2018.05.08)
コメント