« 好転反応 2 | トップページ | 触れる 2 タクティールケア »

2012年10月20日 (土)

しあわせの湯

どうやら運転も上手くなってきた次男に誘われて

久しぶりに立ち寄り温泉、しあわせの湯へ。

街中(まちなか)でも源泉かけ流しを楽しめるのは、石川県ならではの贅沢です。

一番ぬるめの浴槽で体を温めた後は

屋外の冷たい空気で頭を冷やしながら、露天風呂から夜空を見上げます

いつでも、どんな天気でも、外の風呂は最高

これからの雪の季節もなかなかいいですよ。

今夜はなぜか直径20cmの木製ボール(檜?)が5個、ぷかぷか浮いていました。

私は生まれた時からのお風呂好きです。

全身が温まり、血行がよくなります。エネルギーの流れも促進。

垢と一緒に、一日のオーラの汚れが流れていくのでしょうね。

本当にさっぱりします。

初めて会った人とも裸でお付き合いできたり

堂々とヒューマン・ウォッチングができるのもお風呂ならでは。

平和な国に生まれて、ヨカッターと感謝しつつ、

帰りの車でウトウトしていましたシアワセ

|

« 好転反応 2 | トップページ | 触れる 2 タクティールケア »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しあわせの湯:

« 好転反応 2 | トップページ | 触れる 2 タクティールケア »