« アファメーション9 ルイーズ・ヘイのパワーカード | トップページ | 「妻の相談に乗ってはいけない」 織田隼人 »
参道
午前中についたち参りにいってきました。
本殿の前で「宇宙平安の祈り」をささげ、午後からは鶴来で交流会を開きました。
冷たい雨の降る中、参加いただいた皆様にお礼申し上げます。
レイキは、「実践」して初めて自分のものになります。
歯磨きやラジオ体操と一緒です。
交流会で「体感」したエネルギーの感覚を毎日の生活で自分で再現してみましょう。
あなたこそが、愛と調和の波動の発振源です。
当たり前の日常で、普通の人が、落ち着いた温かい気持ちでいる…
大切なことです。
その小さなきっかけになれたら、私はとっても幸せです
交流会の記事
庭園の池
交流会 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 比咩神社のお膝元で交流会:
コメント