宇宙平安の祈り5
初詣に限らず、神仏の前で手を合わせる時は
自然と「宇宙平安の祈り」になっています。
自分やその周りの幸せは、そのもっと周りから支えられているし
その周りはもっともっと向こうから支えられているので
ぜーんぶまとめてやっちゃえ…という下心です(・∀・)ヘヘヘ
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
大宇宙、大生命
そしてレイキ実践者を導きサポートする光の存在たち
レイキの光によって全宇宙が平和でありますように、
生きとし生ける者が幸せでありますように
私たちを取り巻く環境や、ひとりひとりの心が
安らぎと調和に満ちたものでありますように
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
そんな不届き者にとって、今月のつれづれの記(2013年1月)に
(最後の部分は)「環境と心を、安らぎと調和に満ちた状態に
整えるので、導いてほしい」という自誓(自分への誓い)
の言葉であると同時に「祈り」でもある。
と書かれてあったのは新しい発見でした。
ひとりひとりが主体となって、心や環境をととのえると誓い
そしてそれを実践しなくてはいけません。
大宇宙に丸投げはできないのです。
過去や他人のせいにもできません。
皆さんの新年の誓いは何ですか?
私は、不平不満を口にしていない…つもりです。
夫に文句を言わずに一週間たちました。
これが我が人生での最長不倒距離??ヤッター
| 固定リンク
「レイキ体験(私の場合)」カテゴリの記事
- ブラジルから(2019.02.06)
- 愛の発現(2018.11.20)
- フォローアップを受けるとこんなにお得(2018.10.05)
- 信じて任せれば上手くいく(2018.09.28)
- 臼井甕男先生生誕の地(2018.09.16)
コメント