レイキは使ってナンボ
昨日はレベル2のセミナー前半でした。後半は来週です。
お子さんのお迎えがあるので2回に分けて行います。
(皆さんも遠慮なくスケジュールを相談してくださいね)
初めての方には基礎の基礎である「シンボルを使う」「使い続ける」
ことをお伝えしました。
レベル1でも、「レイキを使ってね」「使ってナンボやから」
と言っています。
毎日の当たり前の生活で繰り返し使ってこそ、価値があります。
サンドイッチとスープの差し入れを持ってまさこマスターが登場
午後からは一緒に受講してもらいました。
彼女から「新たな発見がありました。
今まで誤解していたところも修正できました。」
と正直なコメント。
たった一回で全部を理解し、実行出来るメソッドなんてありません。
間違えて当たり前。気づいて、直せばいいだけです。
最初の情熱が薄らいできたら、自分を励ますために
最近お疲れなら、レイキの場でリラックスするために
是非もう一度セミナーを受けてくださいね。
ぐたぐた書いたけど、要するに
「料金を払ったんやから、あんた、モトとらなアカンで!」
(失礼しました)
…しかし、これが私の心の叫びでございますcome on!
| 固定リンク
« お引越し | トップページ | マスターの会 4 »
「レイキ」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 「母と子のシンフォニー」和波その子(2019.04.01)
- 身近な人を通じて社会貢献(2019.03.13)
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
コメント