« 五月満月祭(ウエサク祭)@鞍馬寺 3 | トップページ | 交流会で爆睡 »

2013年5月31日 (金)

五月満月祭(ウエサク祭)@鞍馬寺 4

Nec_0126

6時30分大杉権現から木の根道を通って

Nec_0125

奥の院魔王殿へ

荷物があるので、ゆっくりゆっくり(エベレストを下山する三浦さん並み?)

ついに反対側の谷に到着しました。

Nec_0123 貴船神社

ちょっと遠いけど奥宮の清々しさは格別です。

京都バスの貴船停留所から川下の叡電貴船口駅までは

本当に遠いのでバスの時間を確認しておきましょう。

神社周辺で朝食を…と探したけどまだ朝早すぎて全部開店前( ;∀;)

結局出町柳駅前の「名曲喫茶」まで飢えを我慢しました。

そこで「おしゃべり用」の席に座り、話に花が咲きまくりです。

お互いに海軍とご縁があるなど、意外にも共通点がありました。

疲れもせず、どこも痛くならず、元気で帰って来ました。

むしろ足の裏がとってもいい気持ちです。

これは鞍馬のパワーのおかげでしょうか?

それとも満月の浄化作用でしょうか?

いえいえ、私達の日頃の行いの成果ですよ(・∀・)ヘヘへ

美しい自然の中で洗い清めた心を、下界でも保っていたいですね♪

\(^o^)/これから毎日がお祭りだ~\(^o^)/

追記:電波状況が悪いためスマホのバッテリーがひどく消耗するそうです。

私のガラパゴス君は何枚も写真を送っても平気でしたこの働き者~

|

« 五月満月祭(ウエサク祭)@鞍馬寺 3 | トップページ | 交流会で爆睡 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五月満月祭(ウエサク祭)@鞍馬寺 4:

« 五月満月祭(ウエサク祭)@鞍馬寺 3 | トップページ | 交流会で爆睡 »