通訳5
無事に土居先生のセミナー通訳が終わりました。
東京~伊勢~大阪~東京~京都~東京の強行スケジュールも
なんのその、タチアナはスマホ、タブレット、WiHiを駆使し
スカイプでロシアやアメリカの生徒を紹介してくれました。
スカイプと気づかず、電話に耳を当てた私を笑ってください(^-^;
私は年代物の電子辞書とガラパゴス携帯( ;∀;)とほほ
ギリギリまで準備した虎の巻を持って、なんとか二日間
(+前日の打ち合わせも)しゃべり続けました。
以前は疲れやすく扁桃腺が弱かったのにね。
この準備と本番中は、なぜか老眼が治っていました。
穏やかな心で使命を果たすとき、なぜか大きな力に助けられる
「安心立命」にちょっぴり近づいた??\(^o^)/
家族や実践者の皆様の暖かい応援に感謝します。
一人ではとても成し得ないことですから。
会場のエネルギーもマックスでした。
細やかな何かがしゅわしゅわしゅわ~っと体を駆け抜け
帰宅してからも、その感覚が続いていました。
さすがにホッとしたのか、帰りの電車では爆睡して乗り越してしまい
今日は食後にコタツで大いびきをかいていたようです( ̄▽ ̄;)
会場準備やテキスト販売なども自分でされる先生の後ろ姿(右)
| 固定リンク
「レイキ」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 「母と子のシンフォニー」和波その子(2019.04.01)
- 身近な人を通じて社会貢献(2019.03.13)
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
「英語English」カテゴリの記事
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
- ビデオの撮影(2018.11.03)
- ルーマニアの人たちと白川郷へ(2018.11.01)
- 信じて任せれば上手くいく(2018.09.28)
コメント