« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月30日 (土)

マスターの会 6

久しぶりのマスターの会は私を含め3人の少人数でした。

まず「光の祈りと瞑想」でレイキの場を作り上げてから、私が最近ヒーリングで体験したことをお話しました。

「相手に寄り添いながらも、決して引きずり込まれずに淡々と眺めていると、大宇宙の大きな愛がそこにはたらく」

…と何度も伝えながらも、自分自身が頭での理屈や理解を超えて、ハラの底から体感したのはそのヒーリングの時が初めてでした。

(・_・)エッ....?イイノカ

特に頑張ったわけでもないのに、自然とそんな状態に導かれるのもレイキの有難いところです。

(…そうなるためには、セミナーでお伝えしている基本通りのヒーリングを、ただ単に繰り返すだけでいいのよ~是非続けてね)

さて今日は暑さが続いた後なので、リラックスをしてもらおうと、技法(瞑想やエクササイズ)を沢山とりいれました。

発霊法、太陽のエネルギートレーニング

太陽の癒しのエネルギーを使った自己ヒーリング

チャクラ活性呼吸法、霊授の交換なんかをしていると…

あれ?目が開かないぞ

自分が何をしゃべっているのやら(´-ω-`)

お互いにヒーリングをしていると、ヒーラーさんの手が熱い熱い 

なんだか私が一番リラックスして一番癒されたかも~

最後は宇宙平安の祈りでお開きに。

「お弁当時間をはさんで6時間以上だったのにあっという間でした」

「また是非開きましょう」という嬉しい感想をいただきました。

涙、鼻水、咳、(+トイレ)で三人とも更に浄化が進んだ一日でした。

この感覚を明日からの日常に生かして

レイキ・マスターたちは生き生きと務めを果たします。

もしかして、あなたの隣のピカピカ・マダムがその人かも?

| | コメント (0)

2014年8月 8日 (金)

ついたちの交流会はこんな感じ

ほぼ毎月の朔(ついたち)は午前中にヒーリング

お昼はしらやまさんで食事とお詣り

201402011253001  

午後からは現代レイキ交流会をしています。

交流会の記事はコチラ 

レイキを知ってる人も知らない人も集まって

ワイワイ+まったりする楽しい集いですよ。

座って瞑想、立ってエクササイズ、寝転んでヒーリング体験

↓最後は輪になってレイキ回しでエネルギーの流れを楽しみます。

201402011623001

参加してくれた小学生のお嬢さん、最初は不安だったそうですが

「レイキ回しがとっても楽しかったらしく絶対また参加する!

と帰り道にご機嫌でした。今日寝る前に交流会でやったように

お互いをヒーリングし合いました。」

という感想をお母様からいただきました。

子供さんは、良質のエネルギーを無条件で受け入れてくれます。

反対に荒々しく粗雑なエネルギーに敏感に苦しむこともあります。

(例外もあるので参考にしてくださいね)

社会の枠に無理矢理はめ込むのではなく、

どんなエネルギーだと我が子が安らぐのか

という見方をしてみると

いままでとはちょっと違う接し方ができるかもしれません。

実は親の方もそれを求めていることに気づきますよ。

エネルギーを感じなくても何の問題もありません

レイキ未体験者でもOK。中学生以下は無料(保護者同伴)

という太っ腹なレイキ・マスターと

美人参加者さん達に会いに是非どうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 5日 (火)

ついたちヒーリングはこんな感じ

一日の午前中は白山比咩神社の近くの公民館で

現代レイキのヒーリングをしています。

自由な姿勢でくつろいでいるあなたに

ヒーラーが服の上から優しく手を当てます。

すると、なんだか頭がホワンと暖かくなり

そのうち体もユルユルになり

起きているでなし、寝ているでなし、の不思議な感覚へ…

それからどうなるかは人それぞれです。お楽しみにぃ

今月は既にレイキ実践中の二人が加わりました。

三人のヒーラーでひとりをヒーリングしたので

流れるレイキがよりパワフルで、しかもいっそう細やかに。

ヒーラーのひとりが持ってきてくれたオルゴールを流しながら

脳から体から癒しの波動を吸収しました。

レイキを知らない人も、気軽に美人ヒーラーを見に来てチョー

?誰のこと? ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

9月ついたちにお待ちしております。

予約不要、飛び込み大歓迎

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 2日 (土)

ロシアは近くて遠い…そしてやっぱり近い国だった2 食べ物編

20140622_203916 

20140624_2205542サンクトペテルブルク郊外。夜10:30

これが噂の白夜。2時過ぎても明るい。人々は夜遅くまで外で短い夏を楽しんでいるようです。

20140625_1657392 

パイ?パン?の中に野菜やひき肉が入っています。ドイツの食べ物だそうです。

P6254756

乳製品の種類が豊富。ケファヨーグルトにクリームを乗せるのがツボに

20140625_082403

手前の麦入りヨーグルトは美味しかったな。

20140628_090035

甘さの感覚が日本とチト違うのでケーキに手を伸ばすのには勇気が(^_^;)

P6224653 20140628_090048

りんごやベリー、ドライフルーツ、ナッツ類は美味しかった。

20140626_192313

「日本にも同じものがあるよ。中国の食べ物だけど」と言ったら「これはロシアがオリジナルです」と。いやぁ、どう見てもギョーザでしょ。ラー油じゃなくて酢だけにどっぷり漬けて食べます。食べてみたら、やっぱりにんにく・ニラ抜きのギョーザの味でした。

20140628_190821

「お母さんが作ったジャムです」「お父さんの養蜂所で集めたはちみつです」など、アットホームな歓迎が心にしみます。左端は森で採ってきてくれた(小豆より)細かーい野いちご。細かすぎて食べるのが面倒ですが、美味しかった。

20140629_081334

ロシアの黒パンはパサパサしているので、毎朝オートミールをいただきました。

P6214647

ターニャのお母さんが焼いてくれたパンケーキは絶品。

P6254753

P6254757

肉の加工品、ソーセージ、ベーコン、サラミが美味しい。さすが放牧の国。牛を轢きそうになって車が急停止したとき、「日本の牛はどんな生活をしてるの?」と聞かれたので「柵か小屋の中にいます」と答えて笑われた。田舎道で牛乳や野いちごなどを売る人たちがいました。

P6254791

人の集まるところに必ずアイスクリームが売られている。ソフトとアイスの間のような食感でとても美味しい。

20140701_202947
車の中でさかんに勧められたのがぺっちゃんこの桃。「いちじく桃」というそうです。普通の球形の桃もあるそうですが、一度もお目にかかりませんでした。シャキシャキとした桃の味。皮を剥かずに食べます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »