交流会で体内レイキをアップ
ついたちのヒーリングは広々とした和室でのんびりとやっています。
窓の外からは鳥の声が聞こえます。
真ん中の小鉢はこんにゃくの炊いたんです。美味しかった。
食べながら色んなおしゃべりをしました。
レイキに出会う前は、お金と効率重視、自分が正しくて
人のやり方は気に入らないという、嫌~な女だったんです
ひどいうつ病になって、やっと気がついた、自分を変えようって
…てな昔話に花が咲きました。
でも、ひとりでする瞑想やエクササイズよりずっとパワフル
そして眠い(´-ω-`)
これはお昼寝ではありません、自己ヒーリングの練習ですよ。
結果的にはお昼寝になってしまいましたケド
小川のせせらぎのCDを聞いていると
スピーカーから本当に水が流れ出てくるかと思えるほど…
マスターの会の時と同様、涙やくしゃみで全員浄化されました。
少人数だったこともあり、「こっとり、ゆっくり癒されて、
とてもお得な時間でした。続けたいです」という
嬉しい感想をいただきました。ありがとうございます。
セミナーをすでに受講済みの方も
霊授を受けて体内レイキを強化してちょうだいねcome on!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 昨日の私にありがとう(2016.07.13)
- 初めての経験3 クラシック・コンサート、おまけは坂本九(2016.06.27)
- 水とわたしの歴史(2016.05.13)
- 交流会で体内レイキをアップ(2014.09.02)
- このメロディーの曲名は?(2012.02.25)
「レイキ」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 「母と子のシンフォニー」和波その子(2019.04.01)
- 身近な人を通じて社会貢献(2019.03.13)
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
「レイキ体験(私の場合)」カテゴリの記事
- ブラジルから(2019.02.06)
- 愛の発現(2018.11.20)
- フォローアップを受けるとこんなにお得(2018.10.05)
- 信じて任せれば上手くいく(2018.09.28)
- 臼井甕男先生生誕の地(2018.09.16)
「交流会」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- リラックスすれば不要なものは出ていきます(2018.05.21)
- 宇宙平安の祈り9 福島で(2017.07.29)
- 現代レイキの国際イベント2016年 International Events of Gendai Reiki(2016.10.26)
コメント