「ああ、そうなんですね」
現代レイキのヒーリングと交流会は
白山市立鶴来公民館 で行っています。
白山市指定文化財の欄間の下で
くつろいでいただきますよ~
12月はヒーリング参加者さんへ感謝を込めて
クリスマスプレゼントをさしあげました。
お昼時間には近所の金劔宮(きんけんぐう)へご案内しました。
拝殿の壁に貼ってある大好きな歌は菅原道真の作だそうです。
海の藻塩、梅干、玄米、とろろ昆布
そしてレイキ入りの手作りおにぎりを準備しました
おにぎり目当てで参加してくれた人も(^。^)
みなさんが色々持ち寄ってくれて
お昼と休憩時間は大盛り上り
偶然にも現代レイキの実践者ばかりだったので
ヒーリング中やその後で起こる内面の変化など
経験者ならではの話ができました。
ヒーリングの相手が身近であればある程
ついつい我が入るんだよね~ ・゜・(ノД`)・゜・
我が入るとシンドいんだよね~ _ノフ○ グッタリ
「エゴはかなり手放したぞ」って自信が出た頃に
意外なところから自分の嫌な面が顔を出すんだよね~
(」・ω・)コンニチハ
皆が経験するんです、同じことを。
だからこそヒーリングはやりがいのある修行。
その経験をするためにヒーリングがあるのです。
自分の中のお掃除をぜひぜひ続けてくださいね。
沢山の体験を経てこそ、何があっても何を言われても
「ああ、そうなんですね」って言える自分に
いつの間にか、なっています。(Kさん談)
え~と、それから
「FUMIさんの交流会は素直で普通の人ばかりで心地よい」と
最高の賛辞をいただいたので
「自慢げに」書き加えておきますよ
素直で普通の方、ご一緒にどうぞ
次回は1月18日です
和室は正面入口入って一番奥のガラス扉を開けて下さい
左側にあります。(トイレは右側)
| 固定リンク
« いつかどこかで9 | トップページ | 2015年 »
「ヒーリング」カテゴリの記事
- ビデオの撮影(2018.11.03)
- フォローアップを受けるとこんなにお得(2018.10.05)
- ボランティア見学と体験(2018.09.15)
- ハッピー・コネクションの報告(2018.08.05)
- 小さな町の観光(2018.07.07)
「交流会」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- リラックスすれば不要なものは出ていきます(2018.05.21)
- 宇宙平安の祈り9 福島で(2017.07.29)
- 現代レイキの国際イベント2016年 International Events of Gendai Reiki(2016.10.26)
コメント
FUMIさん、明日誕生日ですね。一足お先に「おめでとうございます」。
「ああ、そうなんですね」の一言の裏に、常にあるのは、「他の見方もできるよ」というささやかな思いがあります。その思いは、なるべく出さずにですが。割と言われた方は、自分で考えているみたいです。
おもしろいですね。
投稿: Kitaichi | 2014年12月30日 (火) 10時10分
Kitaichiさん
ありがとうございます。
自分で考えると、自分で行動できます。
「ああ、そうなんですね」には
優しすぎず、厳しすぎず
「いい加減」の愛が含まれていますね。
投稿: FUMI | 2014年12月31日 (水) 10時08分