マスターの会 7
現代レイキ法には、レイキとの響き合いを取り戻したり高めたりするために「技法」というものがあります。
体調を整え基礎体力をつけるエクササイズと同じです。
技法の種類は沢山ありますが、きっちり全部覚えたり、事細かく意味を詮索したりする必要はありません。
もう一度言いますが、レイキとの響き合いを取り戻したり、高めたりすることが目的です。
暖かい、軽い、明るい、愛と感謝に溢れた波動とひとつになることです。
どの技法がお勧めですか?と、ナイスな質問がありました。
答えは「それは自分で決めてください」です。
今のあなたが一番好きだ、一番リラックスできると感じるものが、今のあなたにお勧めな技法です。
今日のマスターの会では、なぜ技法があるのか?
を再確認しながら、いくつかを実践してみました
私の説明を聞くうちに、なぜか眠気の波動に満ち満ちて、涙や鼻水で浄化しながら、半分寝ながら
最後は太陽のエネルギーを使って、未来の自分や遠くの人にレイキを送ってみました。
お茶タイムは皆様お持ち寄りのお菓子や、ヒーリングルーム幸さん のお茶とコーヒーで近況報告に花が咲きます。
ワタクシの手作り甘酒も好評\(//∇//)\ (アルコールは入っていないので車でもOK)明日の交流会にも持っていきますよ。
「助けを求めている相手が安心できるように寄り添いながらも、彼らが依存せず、自立できるようにサポートすること」
…マスターやヒーラーの大切な心構えです。
これは子育てや介護や仕事などあらゆる人間関係に当てはまるので、レイキは毎日の色々な場面で自然と役に立ちます。
人生がなんとなく円滑になっていくのは、このためです。
| 固定リンク
「レイキ」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 「母と子のシンフォニー」和波その子(2019.04.01)
- 身近な人を通じて社会貢献(2019.03.13)
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
「レイキのスケジュール」カテゴリの記事
- 七人の美女がスペインへ(2019.05.14)
- フォローアップ 基礎知識とレベル1(2019.04.17)
- 2月13日(水)レベル4フォローアップ(2019.02.01)
- 臼井甕男先生生誕の地(2018.09.16)
コメント