昨日の私にありがとう
今週はご自宅に招かれてレベル2のセミナーを開き、受講生さんと一緒に自分の近未来にレイキを送る練習をしました。いつの自分にしようかなぁと考えて、帰りは大阪の母の所に一泊するので、彼女と一緒にいる自分にレイキを送ってみました。
夕方大津を出て、実家に着いたのは8時でした。動くのが段々おっくうになってきている母がどうにか二人分作って待っていてくれました。父のことを話しながら、楽しいひととき。翌日は母に代わって、猛暑の中の事務処理や買い出しで忙しく過ごしました。
その時突然、左の二の腕にドクンドクンと力強く、とても優しいエネルギーを感じました。あらまぁ、私からだわ。そうか、あなたのおかげね。やけに心が静かだわ。
遠く離れた場所や、過去や未来にレイキを送る時も、いつもの直接のヒーリングと同様に結果に集中しません。何も期待やコントロールをせずに、淡々とリラックスしてレイキの通路となります。昨日の私よありがとう。あなたって、中々いい感じの通路なのね(自画自賛)
さて、日曜日はヒーリング練習会です。レベル2以上の方は遠隔の対象を決めておいてください。過去や未来にレイキを送ることも練習してみましょう。
参加者さんで、私が読んだ本(読まずに積んでいた本)に興味がある方はお持ち帰りください。誘導催眠のCDもありますが、あくまでも自己責任で行ってくださいね。前回は交流会で好評だったので第二弾です。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「母と子のシンフォニー」和波その子(2019.04.01)
- 「食べない、死なない、争わない」稲葉耶季(やすえ)(2018.11.22)
- 「二老人」トルストイ(2018.08.14)
- 「人は何で生きるか」トルストイ(2018.06.16)
- 「ほどよく距離を置きなさい」湯川久子(2018.05.26)
「音楽」カテゴリの記事
- 昨日の私にありがとう(2016.07.13)
- 初めての経験3 クラシック・コンサート、おまけは坂本九(2016.06.27)
- 水とわたしの歴史(2016.05.13)
- 交流会で体内レイキをアップ(2014.09.02)
- このメロディーの曲名は?(2012.02.25)
「レイキ」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- 「母と子のシンフォニー」和波その子(2019.04.01)
- 身近な人を通じて社会貢献(2019.03.13)
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
「英語English」カテゴリの記事
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
- ビデオの撮影(2018.11.03)
- ルーマニアの人たちと白川郷へ(2018.11.01)
- 信じて任せれば上手くいく(2018.09.28)
「交流会」カテゴリの記事
- 地球の中心と繋がったら、その向こうはアルゼンチン(2019.04.28)
- リラックスすれば不要なものは出ていきます(2018.05.21)
- 宇宙平安の祈り9 福島で(2017.07.29)
- 現代レイキの国際イベント2016年 International Events of Gendai Reiki(2016.10.26)
コメント