言葉と心に要注意
神様の前で有難い祝詞を聞いて、今年前半の穢れをチャラにしていただきましたよ~、へっへっへ
さぁ、今からまた穢れて、、あ、いや、今度こそ清く正しい半年を過ごしますぞ、きっぱり。
最近なぜだか言葉にしたことがすぐに現実に
「ああなるかもぉ~」なんて言おうものなら、すぐにそうなってしまう。
「あいつはアホや」なんてうっかり口を滑らせると、自分がもっとアホやと思い知らされる。
速い、速すぎるぞ!
このスピードに慣れていないから、アホな私は「つい、うっかり」が多すぎる。
そしてなんだかもっと速くなりそうな、口から出る前に、ただ思っただけで現実になりそうな、そんな嫌な予感がする。
そうなると、言葉と本心が別々というワザが使えなくなるじゃないか。正直に生きるしか方法がなくなるじゃないか。
あ、しまった!「そんなことになりそうだ」って口に出して言ってもうたぁああ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 愛の発現(2018.11.20)
- 小さな町の観光(2018.07.07)
- 地震(2018.06.27)
- 弟子に準備が整った時に、師は現れる(2018.12.28)
- なんじゃもんじゃの木5(2018.05.08)
コメント