信じて任せれば上手くいく
アメリカ、メキシコ、デンマーク、ルーマニア、ブラジル、スペイン、オーストラリア等の実践者のための通訳をしに行ってきました。実質的には通訳兼、旅行代理店です。ずいぶん前から直前までメールの嵐でした。
関空へ続く橋が壊れるというアクシデントで、フライトを変更した受講者のために、通訳当日の早朝に伊丹空港まで迎えにいく…2日間の通訳終わったらダッシュで伊丹まで連れていく…なんて、数年前の私なら考えられない行動も、躊躇なくやってしまいました。(空港内で道に迷ったのはご愛敬)
うつ病以降、なるべく気力体力を節約して自分が潰れるのを防いできた私ですが、好きな人のために尽くせばエネルギーが増えていくという、新しいステージに入ったのを感じています。
海外在住の日本人マスター達の積極的協力のお陰で、30人以上の昼食手配もスムーズに。探していたポルトガル語ができる実践者とも巡り合いました。脚をつったり、突然の頭痛に襲われたり…でもアメリカからの強力な助っ人に時々交代してもらい、終わった時は実に爽やかでした。
土居先生の伝えたいことを、なるだけ正確に伝えたい…初めて通訳をした時から私の気持ちは変わりません。もしかして、この清らかな心が天に通じたのかも(と例の自画自賛)。肝心な場面でいつも周りに助けてもらえるようになりました。
「最後はきっと上手くいく。だからちゃんと努力したあとは、宇宙を信じて任せよう。」
段々一流マスターに近づいているのかも、あっはっは。皆様、引き続き私の成長にご期待くださいませ。
| 固定リンク
「レイキ体験(私の場合)」カテゴリの記事
- ブラジルから(2019.02.06)
- 愛の発現(2018.11.20)
- フォローアップを受けるとこんなにお得(2018.10.05)
- 信じて任せれば上手くいく(2018.09.28)
- 臼井甕男先生生誕の地(2018.09.16)
「英語English」カテゴリの記事
- レベル3は深くて難しくて、そしてとっても面白い(2019.02.19)
- ブラジルから(2019.02.06)
- ビデオの撮影(2018.11.03)
- ルーマニアの人たちと白川郷へ(2018.11.01)
- 信じて任せれば上手くいく(2018.09.28)
コメント